Blog
2014年6月30日 月曜日
先日秩父にある (株)ベンチャーウイスキーの蒸留所に行ってきました。社長の肥土 伊散知朗さんをはじめアンバサダーの吉川さん、このツアーを企画してくれた菊池さんありがとうございました! LUCIANでも秩父 "Ichiro's Malt" のウイスキーをメニューに加えさせて頂きます!
秩父の蒸留所初のフロアモルティング!見学者としても第一号でした!糖分を出すために麦を発芽させているところ。
発芽した麦!食べてみるとほんとに甘かった!
この粉砕機で3種類の大きさに粉砕。
ここで水と混ぜ合わせ3種類の網を通りゆっくりと濾過させる。
そして発酵樽に移されて発酵とその様子、ステンレスタンクの方がメンテナンスがしやすい中あえてミズナラのタンク!
そして丁寧に毎日攪拌。
蒸留とミドルカット。
これはワインでも使われているのと一緒でミキシングの樽。
樽詰されてゆっくりと寝かせ香りを移す。
これが瓶詰されて出荷される
秩父の蒸留所初のフロアモルティング!見学者としても第一号でした!糖分を出すために麦を発芽させているところ。
発芽した麦!食べてみるとほんとに甘かった!
この粉砕機で3種類の大きさに粉砕。
ここで水と混ぜ合わせ3種類の網を通りゆっくりと濾過させる。
そして発酵樽に移されて発酵とその様子、ステンレスタンクの方がメンテナンスがしやすい中あえてミズナラのタンク!
そして丁寧に毎日攪拌。
蒸留とミドルカット。
これはワインでも使われているのと一緒でミキシングの樽。
樽詰されてゆっくりと寝かせ香りを移す。
これが瓶詰されて出荷される
投稿者 LUCIAN